SSブログ

ちっぽけなステーキカレー [たべること]




ちっぽけなステーキカレー。

パッケージに『あしたのジョー』が使われています。ジョーのこのシーンは覚えていないのですが、あったんですねこういうシーンが。それにちなんだこの商品。中には「ランチョンマット」が入ってます。

キャラクターを使ったこういう商品が増えています。味も悪くないです。お肉は小さめ。ある意味、商品名に偽りなしです。face02

高い版権でしょうから、誰でも作れる商品ではないでしょう。今まであれば、単にキャラクターを使うだけなのが、こうしたストーリー作ってきたのがこの商品の真骨頂でしょうか?!
nice!(0)  コメント(0) 

赤福ぜんざい [たべること]





もう二週間近く前になりますが、伊勢志摩方面に行った際、「赤福ぜんざい」を食べてきました。


季節の風物詩として、ひと冬1回は“これ”を食べないといけません。(夏は、もちろん「赤福氷」です)


そう思わせる何かがあります。結局は、“おいしい”、ということに尽きます。小豆もほくほくで品質の良さがうかがえます。あと期間限定というのにも弱いです。


売る側にとっても、変化があって活気が出るのではないかと想像します。


閑話休題、毎日、版画と裏面の文章も異なる「伊勢だより」。こちらも珍しく黒一色のものを入手できました。



nice!(0)  コメント(0) 

ガッツ麺 [たべること]




名古屋の大須商店街入り口近くにある「日の出ラーメン」。


“ガッツある者だけの"というキャッチコピー”にひかれて、年甲斐もなく【旨 ガッツ麺DX】をいただきました。


これは、果たしてラーメンなのか?と、悩んでしまう麺の太さと腰です。濃い味ですが、たしかに旨いです。クセになるコテコテ感です。


ラーメンの固定概念を打ち破るような商品。味のバランスも取れています。企画力とチャレンジ精神に脱帽しました。麺がどうとか、スープがどうだとか、そういう既存のラーメンの世界を超えたところに「ガッツ麺」は存在しています。


ビジネスの世界において、同じジャンルにもかかわらず、あえて同じ土俵では勝負しないやり方・・・これは勉強になりました。
nice!(0)  コメント(0) 

カキづくし [たべること]



今日は家人といっしょに鳥羽の浦村にカキをたべに行ってきました。

最初予定していた食べ放題のお店が休みだったので、急遽、別のお店に。


このお店『海太郎』は食べ放題ではありませんが、ボリュームがあって、大満足でした。


もうそろそろカキのシーズンも終わり。来シーズンは、しっかり予定を立てて、食べ放題のお店に挑戦しようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」プレミアム [たべること]





今日は時差出勤なので、いつもと違う時間に更新です。

先日、知人から「命名内祝」“ガトーラスク「「グーテ・デ・ロワ」プレミアム”をいただきました。

説明書きによると・・・

ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」に芳醇で香味ゆたかな良質のミルクチョコレートをコーティングしました。グーテ・デ・ロワとの絶妙なハーモニーの感激をお楽しみください。

とあります。







なるほど! 写真のようにチョコレートがかかっていて、金粉がかかっているという豪華版です。


くわえて、私が最も感激したのは、おいしい味わいもさることながら、中に入っている少し厚めの紙(シート)でした。単なる厚紙ではなくて、チョコ色の紙にキレイな文字が印刷されていて、これぞ『プレミアム』という感じがします。メーカーさんの心意気が伝わってきました。


閑話休題、ご両親の愛情に育まれ、幼な児が立派に成長されることを祈念しています。




nice!(0)  コメント(0) 

クラブハリエ [たべること]





クラブハリエのバレンタインスペシャルらしいです。

家人のリクエストで子どもが買ってきました。

こういう情報がスマホなどですぐとれて、発達した交通網を使って、あるいはネットなどで割りに簡単に入手できるという世の中です。

一方、地域ではモノが売れないという話をきくこともしばしば。

また、目を転じれば、地方のモノがネットを通じて都会の人が買っていく。

こたえは、本物はどこにあっても売れる世の中ということでしょうか!?

本物になりたいものです。
nice!(0)  コメント(0) 

天むす [たべること]





名古屋で「天むす」をいただきました。

ご存じのように、天むすを発案された方は、津・大門でお店を出していた方です。そこで修業され、のれん分けしてもらった方が、名古屋市内でお店を出して成功されたようです。

おいしさは津のものと同じです。

大規模な市場で、品質を落とさずに広めるというのは難しいことだったと想像します。

もし、今、小さい市場で成功されている方がみえるとしたら、大規模な市場に挑戦されてみてはいかがでしょうか?
(当然、リスクはありますが・・・。)
nice!(0)  コメント(0) 

梅が枝餅 [たべること]





先日、九州大宰府に行った際、名物の「梅が枝餅」を初めて食べてきました。

門前にはたくさんの土産物屋さんが並び、梅が枝餅のお店も多数ありました。同じ商品なのに、行列ができているお店もあれば、そうでないお店もあります。

なるほど!食べ比べてみると、私は行列ができているお店のが美味しいと感じました。ところが、好みの差もあるのでしょうが、同行した家人は行列ができていなかったお店で買った方がおいしいという評価。

閑話休題、同じ種類のお餅で、売れ方に差がつくのは、ちょっとした工夫やこだわりの違いなのでしょう。お店の雰囲気や焼いている光景の見せ方、お餅を包む包装紙によっても味わいが違いました。(紙自体のにおいがきつ過ぎると味に影響します。)

どんな商売もちょっとした心遣いで、成果に大きな差が出てくるものだと改めて認識しました。これは仕事に限らず、生き方にも通じると思います。


それにしても梅が枝餅。おいしかったなぁ!
nice!(0)  コメント(0) 

博多一風堂 [たべること]



九州への小旅行も今日で終わりです。福岡で少し時間があったので、博多駅まで行き、一風堂のラーメンをいただきました。コクがあるのに後味スッキリのスープは絶品です。
nice!(0)  コメント(0) 

トルコライス [たべること]



今日は長崎市内を観光しました。

写真は長崎名物のトルコライスです。サフランライスの上にトンカツがのり、ナポリタンも付いているという洋食好きには堪らないメニューです。


大満足でした。
nice!(0)  コメント(0)