SSブログ

母の日にプレゼントしたもの [f]

15893220393681.jpg


遅くなりましたが、母の日の話題を少し。


私の母はこういうことをよく言ってました。


「あなたの名前は鶴田浩二から、あなたの妹の名前は岸惠子からつけたの。」


父親は別のことを言っていたので、同じ名前で夫婦が別の想いをもっていたのかもしれません。


父も母ももうこの世にはいませんが、母の日のプレゼントとして日経新聞の「私の履歴書」を仏前に供えました。


今月、2020年5月の「私の履歴書」の執筆者は岸惠子さんで、先日は鶴田浩二とのツーショット写真が掲載されてました。


母がこの記事を見てなんとつぶやいているのか想像してみました。


母が生きていたらきっと岸さんの連載を毎日楽しみに読んだことでしょう。


閑話休題、昔から私のブログをお読みの方は「おやおや?」と思われたかもしれません。


なにせ私と母は仲が悪かったですから。しかし、亡くなってみるといい思い出しか出てきませんから勝手なものです。


孝行したいときに親はなしですね。(合掌)

nice!(0)  コメント(0) 

今週の「喫茶アネモネ」、そして絵本の話 [中日新聞から]

15891961853151.jpg


15891962206172.jpg


おはようございます


写真は昨日(2020年5月11日付け)の中日新聞に掲載された「喫茶アネモネ」


思わず声を出して笑ってしまいました。


新型コロナウイルス騒動とはなんも関係ないテーマにホッとします。


反対に今はコロナ一色になっていますが、半年前にニュースになっていた事柄はその後どうなっているのでしょう?まさか解決したわけでもないでしょう。世間の注目から外れた状況下で更に深刻化していないか心配です。


閑話休題、中日新聞の同じ紙面に「中日こども文庫」というコラムがあって絵本が紹介されています。


今週は【メルヘンハウス】の若き店主が執筆されています。先週は四日市の【メリーゴーランド】の増田さんでした。(増田さん、ご無沙汰しております。)


2週続けて紹介された『しばてん』を読んでみたい、否、読まなくちゃ!

nice!(0)  コメント(0) 

『ジョーカー』 [キネマのブルース]

15891961499720.jpg


見逃していた映画『ジョーカー』をブルーレイで鑑賞しました。


この映画が封切られた時、映画好きの知人たちは二派に分かれました。


「すごくいい」という人と、「あまりよくない」という人です。


たまたまかもしれませんが、中間派はいませんでした。


そして、私はというと、「すごくいい」派でした。


主人公・ジョーカーはバットマンシリーズに出てくる敵役で、本作はある男がジョーカーになるまでを描いています。


上に行きたくても行けない者のつらさ、虐げられる恨みなど屈折した心理がジョーカー誕生の背景にあり、同じ思いを持つ者たちの支持を得ていく過程に現代社会の闇を感じました。


世間では簡単に勝ち組・負け組などと二分してしまいますが、人間をそんなに簡単に分けていたらいつしかこの映画のような世界が生まれるでしょう。もしかするとその日は近いのかもしれません。


ジョーカー、アンチヒーローですが、「切り札」という意味もあるなぁと考えながら私はエンドロールを見ていました。

nice!(0)  コメント(0) 

桐の花が咲く場所 [discover Z]

2020-05-10T22:55:08.jpg


私の住む三重県では緊急事態宣言の措置も徐々に緩和されてきていますので、本ブログも通常モードに戻そうと思います。


つまり、他愛のない話がふえます。 それがいいのか、どうか、、、悪いに決まってます(苦笑)。少しでもクオリティを上げるよう努力してまいります。


閑話休題、久しぶりに津観音に行ってみました。 境内には桐の花が綺麗に咲いていて、高貴な香りが漂っていました。 本堂の前に対である二本の桐が目立ちますが、本堂の裏にも背の高い桐の木が数本あります。 桐の木が多いのは藤堂高虎の桐の家紋に由来するのでしょうか?


それにしても人がいません。 さすがは真面目な三重県人、外出を自粛しているのですね、と言い切れないところが残念です。


おそらく新型コロナウイルスの流行にあまり関係ないと思われます。 京口・大門の商店街もほとんどがシャッターをおろしています。


ケーキの三華堂さんのシャッターには完全閉店を告げる紙が貼ってありました。


大森屋さんがあった場所は建物が壊され更地になってました。


しばらく大門に来ていなかったのでびっくりです。 お店が営業していないのですから人も歩いていません。 この状態を見る限り中心市街地活性化は絵空事としか思えないのです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【番外】GW最終日 [f]

15887577610460.jpg


ゴールデンウィーク最終日も残りあとわずかとなりました。


私は5日間の休暇を満喫させていただきました。


もちろん日常の買い物以外どこにも遠出せず、Stay Homeを忠実に守っていましたよ!


充実した5日間で、予定していた掃除や片付け、整理整頓はほぼほぼできました。


このような休みも有意義でいいものです。



閑話休題、写真は昨年のGWに東京へ行った時のものです。


1年前、平成から令和となりお祭りさわぎでした。


早く平和が戻ってほしいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

【番外】コナンはコナンでも [TVの国から]

2020-05-05T22:18:44.jpg


コナンはコナンでも『名探偵』ではなく、『未来少年』なんです。


『未来少年コナン』、先日NHKでリマスター版の再放送が始まりました。感激です。


最初観たのは中学生の時でした。 あれから40年以上経っているのに第1話を観る限り全く色褪せていません。


驚いたのは話の舞台が2028年ごろだということでした。2008年に人類のほとんどが死滅する戦争が起こり、その20年後という設定です。


この作品が作られた1970年代というのは随部昔のこととなりました。


反対に、作られらた当時からすれば50年以上先というのははるか未来のことであり、ある意味では“無責任な”表現が許されるくらい先だったということです。


賢明な人類は核戦争こそ起こしていませんが、現在の新型コロナウイルス騒動のように深刻な問題はたくさんあります。


『未来少年コナン』を見て、この先に希望を見出したいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【番外】青い鳥をStay Homeでみつけた [f]

15885566944821.jpg



15885566290640.jpg


新型コロナウイルス騒動で蟄居生活(Stay Home)を余儀なく強いられると自ずと身の回りを見直して、


ムムム、こんないい感じのものがあるじゃん! 、


そう思っている方も少なからずおみえなのではないでしょうか?


つまり、「幸福の青い鳥」は家にいたということを実感している方も多いと思います。


1枚目の写真はブルーベリーの花です。


昨年植えたこともすっかり忘れていましたが、小さいながらもちゃんと花をつけてくれました。


可憐です!


2枚目の写真は生垣の写真。


茜色というのでしょうか? 品種名を忘れてしまいましたが、私のご近所ではこの木を生垣にしている御家が結構あり、朱色が青空をバックに映えます。


こうしてみると家に引き籠っているのも楽しいものです。(厳密にはちょこっと外に出ているので引き籠りとは言えませんが、、、)


閑話休題、心配なのは引き籠りに目覚めた人(≒私)がこのまま現実逃避的な生活に逃げ込むのではないかということです。


極論ですが、お金を使わなくてもある程度生活できることがわかれば、働かずセーフティーネットで生きようと考える人が出てきても不思議ではありません。


ポストコロナ社会は活力が落ち、低温症の世の中になる可能性もないとは言い切れません。


ま、こういうくだらないことを考えるのも蟄居生活を強いられているからでしょう。


私自身は暦通りの休日でして、休みもちょうど今日が折り返し。


休日に予定していたことは2割程度しか終わっていません。


早くも休み明けの5月7日のことを考えると憂鬱な気分になっています。

nice!(0)  コメント(0) 

【番外】新型コロナウイルス禍について考える [中日新聞から]

2020-05-03T18:58:13.jpg2020-05-03T18:58:13.jpg


左の写真は2020年5月1日付けの中日新聞から。


三重県の感染者の大半は三重県外から来た人との接触、もしくは自分が外国や都会に行って感染してきたとのこと。


県北は名古屋に通勤者が多いにもかかわらずそのルートでの感染は少ない。 ここから考えられるのは、マスク着用や手洗い励行、アルコール消毒などの予防策を行い、3密は避けるということであれば三重 県内での移動はもう少し緩やかでも大丈夫ではないだろうか、ということです。


右側の写真は本日(2020年5月3日)の中日新聞から。


東京は感染者が多く、今のような自粛がまだまだ必要でしょう。 北海道の事例でわかるように、一旦下火になったようにみえても少し油断すればすぐに再燃する新型コロナウイルス。あなどれません。


東京およびその周辺の感染者が多い地域はエリア外への移動を禁止しないといけないでしょう。 全国の感染者数を見ていると首都圏との交流人口の多さと比例しているように見えます。


石川県がその証左になるような気がします。


新幹線が開通して以来同県への観光客は多く、新型コロナも収束しかけたと判断した知事が観光客を呼び込むメッセージを出したことから感染者が増えたようです。


全国の有名な観光スポットがゴールデンウィーク中の観光客を丁重にお断りし、なおかつ施設を閉鎖したことは感染拡大を押さえる有効な手段だと思います。 このような事業者自身が痛みを伴う行動をしなくてはならないことはなんともツラいことです。


感染者が少ない地域間同士の交流は大丈夫なのではないかと私は考えています。そうすれば少しは経済的打撃も弱められるのではないでしょうか?


閑話休題、私自身は毎年ゴールデンウィークは1泊2日程度の旅行に行くくらいなので、外出自粛もさして苦にはなりません。転職してからは外で飲む機会もなくなりましたので自分の生活はほとんど変わっていません。


しかしながらこれが続けば自分の収入も減る可能性があります。 なによりもツラいのは前職時代に親しくさせていただいていた飲食店やサービス業・小売業の方々のご商売が苦境に立たされていることを風の便りで聞くことです。


政治家の方はもっと現状分析をよく行って経済のリ・スタートを一刻も早く始めるべきです。


今の様子では望み薄ですが。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【番外】悪いことばかりはありゃしない [こんな音楽を聴いてきました]

2020-05-02T17:31:48.jpg


今日は忌野清志郎さんが我々の前に姿を見せなくなってから11年目に当たる日。


日本に悪いことが起こるたび、清志郎さんならどういうふうに僕らを導いてくださるのかといつも考えてしまいます。


僕らはあなたが置いていってくれた楽曲を今日も聴きながら去年のことなんかを思い出したりして陽のあたる場所で寝転んでたりします。


悪いことばかりではないですよね。


覆面パトカーに捕まったり、仮面ライダーも来ないのと、あの娘はラインをくれませんが、酒がほしくて働いて眠れるのですから。


合掌

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

【番外】どうしても行列の絵を載せたくて [旅のブルース]

2020-05-01T22:41:25.jpg


新型コロナ騒動の中、あっという間に5月になりました。


前月も拙文をお読みいただきありがとうございました。 5月もお読みいただければ有難き幸せです。


閑話休題、写真は赤福さんの朔日餅のかしわ餅。


今から四半世紀以上前のこと、私は某雑誌のライター見習いをしておりまして、幸運なことに赤福の社長さん(当時)のインタービューをすることができました。 その時、どうしても朔日餅に並ぶ行列の写真を雑誌に載せたくて、朝イチでおはらい町に取材に行ったことも懐かしい思い出になっています。


現在おかげ横丁さんもこのコロナ騒動で休業中とのこと。 新型コロナウイルス騒動明けにゆっくりお伊勢参りに出かけたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog